医療情報(健康,病気,病院) / ハロケア
ヘルスケアのまとめサイト!
ハロケアはあなたの健康を応援します。





トップ>
医療>病気・病名情報>
痔ろう(痔瘻)の手術難易度や手術費用
痔ろう(痔瘻)の手術で重要なこと
痔ろう(痔瘻)の手術で重要なこと
痔ろうの手術では、一次口をしっかりと処置することと肛門括約筋をどれだけ傷をつけずに残すかが重要です。
一次口は肛門の奥に出来た痔ろう管の入り口です。ここをしっかりと治すことで完治することができます。
肛門括約筋を取りすぎると、手術後に傷が治ってもお尻の穴を閉める筋肉が弱くなり、ひどい場合にはオナラや便を我慢できずに漏らすこともあります。
昔の手術では重要視されていなかったので、術後に大変な目にあったひとも多かったらしいですが、今はどれだけ温存させるかということで重要視されているので良い時代になりました。
男性の場合、前方に管が進んでいる場合は手術後に多少あそこの力が弱くなる可能性があります。しかしほっとく方がそれ以上に危険なことになります。
痔ろう(痔瘻)の手術難易度
痔ろう(痔瘻)の手術難易度
医者の難易度
くり抜き法 > シートン法
開放術は場合によります。
肛門と二次口が離れるほど大変、体の奥深くにろう管が進むんだり、穴が複数で複雑化すると重症です。手術も大掛かりになってしまいます。
ひどくなると、癌になりやすかったり、人工肛門や足切断の可能性もあるらしいのですぐに病院で治療してください。
痔ろう管が前方にある場合は難易度があがります。
再発率
くり抜き法 1%以下
痔ろう(痔瘻)の手術費用
痔ろう(痔瘻)の手術費用
病院や症状で異なりますが、およその料金として参考になればと思います。実際の料金は病院で確認してください。
くりぬき法
2泊入院4〜5万程度(+ベッド代)
くりぬき法+開放
7泊入院10〜15万程度(+ベッド代)
肛門周囲膿瘍の排膿手術
1〜2万程度
日帰りレーザー切開術
2.7万程度
痔の治療法
・薬療法・・・通常(痔ろう以外)は、薬を塗って直していきます。
・注射療法(ジオン)・・・脱出する内痔核に有効な注射療法です。
・PPH法・・・痔核根治手術で特殊な専用機械を使うことで術後の痛みが少ない。
・シートン法(セトン)・・・痔ろうの手術の一つで輪ゴムやドレーンを使用して治療します。
・切開開放術・・・痔ろうの手術の一つ。根治率の高いが肛門括約筋を切った場合は肛門が緩くなる可能性もある。
・くり抜き法・・・痔ろうの手術でろう管を剥がすようにくり抜いて摘出する方法です。
痔ろう(痔瘻)の手術難易度や手術費用 / ハロケアからのお知らせ
○病院に行きたいけれど、どこの病院に行っていいのかわからない。人気や実績のある病院を知りたい。そんな方に多くの病院の中から口コミなどで評判の良い病院を紹介します。また住所や連絡先、最寄り駅なども掲載していますのでご利用ください。
○病気や病名についてもっと詳しく知りたいという方に出来るだけ詳しく病気についてお伝えしていきたいと思います。有名な病気から珍しい病気までを公開していきます。
更新履歴
- 2008.10.02 痔ろう(痔瘻)の手術難易度や手術費用UP
Copyright(C)2014 カラダのコト大切に / ハロケア All rights reserved.